DAYZOO 

INFORMATION

ウォンバットだけの動物園

開園エリアと営業日程

Satsukiyama DAYZOOは、当面の間、リニューアル工事を進めています。工事終了まではエリアを限定して開園しております。開園エリアと日程をご確認の上、お越しください。

※ 開園日程やエリアは予告なく変更する場合がございます。最新情報は、SNSなどでご確認の上、お越しください。

ウォンバットだけの動物園

ウォンバット
日程:
2025年11月2日、9日、16日、23日、30日(全5日程)
料金:
1,000円
※ 1日6枠の完全予約抽選制となります

かんさつ広場

かんさつ広場
日程:
2025年10月〜当面の間
時間:
【午前の部】11:15〜12:00 /【午後の部】14:15〜15:00
休園:
毎週火曜日・金曜日
料金:
1人200円 
(+エサ200円)

【かんさつ広場で会える動物たち】

ケヅメリクガメ・ヒョウモンガメ・ギリシャリクガメ・ニワトリ(烏骨鶏)・ニワトリ(チャボ)・ニワトリ(小軍鶏)・カイウサギ・モルモット

  • ケヅメリクガメ
  • ヒョウモンガメ
  • ギリシャリクガメ
  • ニワトリ(烏骨鶏)
  • ニワトリ(チャボ)
  • ニワトリ(小軍鶏)
  • カイウサギ
  • モルモット

【かんさつ広場の入場案内】

① 開始5分前にかんさつ広場前の赤コーンの内側にお並びください。
② エリアに入る前に入場料をお支払いください。
③ エサはかんさつ広場内で販売しております。

【注意事項】

※ 火曜日が祝日の時は、翌平日が定休日となります。
※ 最終受付は、午前の部11:45、午後の部14:45となります。
※ 12歳未満のお子様は18歳以上の付き添いが必要です。
※リニューアル工事中の環境で実施するため、足元には十分ご注意ください。
※ 動物の体調や天候などにより、休止する場合もございます。最新情報は、お知らせやSNSをご覧ください。

SATSUKIYAMA ZOO SHOP

日程:
2025年10月〜当面の間
時間:
【平日(火曜定休)】9:15〜16:15【土・日・祝日】9:15〜17:00
【注意事項】
※ 火曜日が祝日の時は、翌平日が定休日となります。

アクセス

アクセス

池田市立五月山動物園 Satsukiyama DAYZOO
〒563-0051 大阪府池田市綾羽2丁目5−33

Google map

【電車でお越しの場合】

① 阪急宝塚本線「池田駅」下車 → 池田駅より北側「五月山公園方面」へ徒歩で約15分
② 池田駅バスターミナル「4番」乗り場で乗車 → 「五月山公園・大広寺」バス停で下車(約10分)

【お車でお越しの場合】

※現在リニューアル工事の影響により、駐車場は『五月山緑地第3駐車場』および『五月山緑地第4駐車場』(五月山体育館前)のみとなります。
営業時間:終日
料金:【第3駐車場】最初の60分300円/以降20分ごとに100円加算 ※現金のみ
【第4駐車場】平日60分300円、土日祝30分300円(平日24時間最大600円) ※クレジットカード利用可

※ 五月山公園は丘陵地であり、道もあまり広くありません。また、駐車場はありますが、十分ではございません。週末や祝日は、混み合う場合がありますので、五月山動物園へお越しの際は、できるだけ公共交通機関などをご利用下さい。
※ お体の不自由な方などは、五月山公園や体育館の駐車場がご利用可能です。

Satsukiyama DAYZOOからの
お願い

Satsukiyama DAYZOOは、動物も人も心地よく過ごせる場所であること、そのために、動物のことを思いやる気持ちを大切にしています。いくつかのお願いごとを守って、心地よい居場所をみんなでつくりましょう。

① 興味を持って見つめる

どんな動物なの?名前は?性格は? QRコードにアクセスすると、動物についてたくさん知ることができます。

Satsukiyama DAYZOOからのお願い

②思いやりのマナーを守る

安心、安全に過ごすためのお願いを、園内のサインに記しています。動物に触ったりエサを与えたりせず、心地よい距離を保ちましょう。

Satsukiyama DAYZOOからのお願い

その他の注意事項
・ペットを連れての入園はご遠慮ください。
・小さなお子さまをお連れの方は、安全のためお手をつないでご移動ください。
・イベントや体験プログラムの実施内容が変更となる場合があります。詳細はスタッフまでお問い合わせください。

Satsukiyama DAYZOOからのお願い