
共生のこと
動物福祉ってなあに?
#共生のこと
#アルパカ
#ヤギ
#アカクビワラビー
BLOG
五月山動物園には、まるで長年連れ添った夫婦のように寄り添うウォンバットがいます。それは“ワイン”と“ユキ”。どうしてこんなに仲良しなのでしょうか?それぞれの性格と日課をのぞいてみましょう。
#共生のこと
#ウォンバット
晴れた日は、フェンス沿いに腰を下ろしてうとうとするのがワインの定番。ユキも、シェルター上の高い場所でお昼寝する姿がよくみられます。
ワインはユキが大好き。いつもユキを探し回っていて、ユキの匂いに反応することもしばしば。お昼寝中でも、ユキの気配を感じたら起きてしまうんだとか。ユキも、そんな積極的なワインと一緒に過ごすのが好きなようです。
ワインはとにかく人懐っこく、飼育員が掃除を始めると足元をぐるぐる回って“お手伝い”をしながら存在感をアピールすることも。
一方のユキは、かまってほしいときにそっと飼育員の足元へ寄って来るものの、手を伸ばされると身を引くツンデレ気質。運動が大好きで、隣の庭まで散策に出かけるほど活発です。
ワイン・ユキはそれぞれに甘え上手で行動派。そんな共通点が、夫婦のような仲の良さを生みだしているのかもしれません。来園した際には、2匹の絆に注目してみてください!
関連記事
共生のこと
#共生のこと
#アルパカ
#ヤギ
#アカクビワラビー
共生のこと
#共生のこと
#ヒョウモンガメ